2012-11-28 Wed
ちょっと前の話になりますが、国立科学博物館に行ってきました。お目当ては「チョコレート展」です。

会場内は子供が多いかと思いきや、意外に大人が多く、女性のみならず、男性グループもいたりで、老若男女問わず、チョコレート好きは多いと感じました。
個人的に興味を持ったのは、世界のチョコレートポットやカップのゾーン。。
素敵なポットやカップがずらーりと並んで圧巻でした♪
さすが科博なのは、体験型の展示が多いこと。実物のカカオが触れたり、チョコレートの製造工程が(自分がチョコレートになったつもり)体験できたり、大人が行っても中々楽しかったです!また、体験型なので、日数が経っているのに、チョコレートの製造工程を意外と覚えています。子供に教えるのにも良い展示ですよね。
そしてお土産コーナーでは、チョコレートの食べ比べパックや、普段一般売りされていないチョコレートが販売されていたので、思わずいくつか買ってしまいました

12/22にU Tea party~クリスマス・ティー&コーヒーパーティー~を開催する予定ですが、そこでホットチョコレートを参加者皆さまで作りたいと思っています!
専門分野外ではありますが、寒い冬にホットチョコレートってホント美味しいですもんね!参加される方、お楽しみに!
スポンサーサイト