2018-05-30 Wed
4月の香港に続き、中国の広東省へ行ってきました~!鳳凰単そうの街、潮州!
中国茶を始めた頃に思っていたのは、「一生行かない場所だなぁ」と。。
福建省の武夷山はいつか行けると思っているのですが、広東省にある潮州は絶対に行けないと思っていたのに、こちらの方が先に来てしまいました~
お茶の縁はどこでどう繋がるか、不思議です。
潮州で有名な観光地をご紹介します!

まずは、廣濟橋(広済橋)。
韓江という大河に架けられた長さ518m、橋幅11mの世界で最も早くに架けられた稼働橋だそうです。

↑橋の中央部は18艘の浮舟で成っています。
昔は86の船を並べた浮橋だったそうで、想像するだけで圧倒されてしまいます。
この浮橋の写真を見たスタッフは、レッドクリフの映画みたいだと言っておりました。
本当、レッドクリフのテーマソングを聞きながら渡りたい気分でした~!
スポンサーサイト