年明け早々、以前から気になっていたマグカップを購入しました!
昔はマグカップを使って、紅茶やコーヒー、はたまた日本茶を飲んでいたのですが、お茶を本格的に始めてからは、マグカップはほとんど使わなくなりました。
紅茶はティーカップ、コーヒーはコーヒーカップ、日本茶は湯呑、中国茶は茶杯というように。。
気取っているわけでなく、それに合ったカップで飲んだ方が美味しいからです。
勿論、時間の無い時はマグカップも使いますけどね
ということで、必然的にマグカップの出番が無い為に、気になっていたけれど、買えずにいたわけです。。
年末にお部屋の模様替えをしたついでに、部屋飲み用のマグカップも新調することに。。


蓮の文様が女性らしくて可愛いのです!
もちろん、コーヒーミルとテーブルウェアのお店 ユー・ティーでの取り扱いアイテムで、私も欲しくてバイイングした商品です!
陶器製のマグって、ぽってりした印象が強いですが、このマグは口当たりがすごくいいです。
マットな質感なので、ざらっと感はありますが、カップの内側に向かってわずかにカーブしているので、口に当てた時にシャープさを感じ、飲み心地はとても良いです♪
マグカップではなく、紅茶カップとうたっているのも、こういったところに由来しているのかもしれません。もちろん、紅茶に限らず、日本茶も中国茶も楽しめますし、ガブガブ飲める大きめサイズも魅力です。
見た目も使い心地も自分好みなんて、中々ないですよね。。使い始めたばかりですけど、お気に入りの一品になりました♪

後ろ姿は、蝶が飛んでマス。。可愛い!!