ゴールデンウィークからさわやかな日が続きますね。
こんな日は新茶が飲みたくなります♪
静岡の有名な茶農家さんである豊好園さんから頂いた新茶のサンプルを淹れました♪
豊好園さんのお茶と出会って、日本茶が品種によってこんなにもバラエティーに富んだ味と香りがあるのかと初めて実感したのです。
今年は是非とも新茶を頂きたいなと思い、ずうずうしくもメールしたところ、丁寧なメールと新茶のサンプルを頂いたというわけです。
頂いたのは、やぶきた。
1煎目、心地よい渋みでフレッシュな味わい。
そして2煎目は温度を高めで。。1煎目とトーンががらりと変化。いや~、凄いです。驚きました!母親と二人で、しみじみと「美味しいねぇ」と飲み続けたのでした。
おかげで、サンプルはすっかり飲みきったので・・・・注文した新茶が届くのが、本当に楽しみです~♪
ちょうど良く(?!)、どらやきも頂いたので、早速お茶のお供に。

こちらのどらやきは濱うさぎさんの抹茶どらやき。
ふんわり系の蒸しドラ(←勝手に命名)で、餡も甘すぎず、かる~く食べられます。
立派な箱に入っていたので、手土産にもぴったりですよ!
上品な味わいのお茶とお菓子で、ゆったりとティータイムを楽しみました。満足♪♪