9/11(土)にU Tea partyを開催いたしました~!!
テーマはズバリ、「東方美人を愉しむ夕べ」です。
東方美人は台湾を代表する烏龍茶ですが、オーガニックティーとしても有名なお茶です。
今回お出ししたのは、今年の5月摘みのものや、発酵度の低い(専門的すぎ?!)グリーニッシュな味わいのもの、2005年のヴィンテージの東方美人などなど。。
詳しく説明すると長くなるので、この辺りにしておきますが、有名な茶農家さんがお遊びで作ったお茶など、中々手に入らない貴重なものばかり。。
今回のお茶会で一番素晴らしかったのは、5月摘みの東方美人でした
これを飲んだ時、一瞬シーンと静まったので、上手く淹れられなかったかも・・・と焦りましたが、逆でしたね想像以上の美味しさでした♪上品で甘い余韻がどこまでも続いていくそんな優雅なお茶・・・。
こんな素晴らしいお茶にはそうそう出会えそうもないので、しっかりと覚えておかなければ!
そして、裏のテーマは「お月見」。
9月と言えば、中秋ですものね。。
黄色のガーベラをお月さまに、紫のリンドウを夜空に。。そして薄紫のシルククロスを薄雲に見立ててみました。(写真はU Tea partyでご覧ください)
お待ちかねのお茶菓子はこちら

ペニンシュラ東京のカスタード餡の月餅をメインに、和クッキーやウサギに見立てた落雁を添えて。。
ペニンシュラ東京の月餅は食べ比べしようと思っているので、詳しくは後日のUTブログにて。。
今回の企画は、新潟のPURE OOLONGさんのご厚意から発展したものです。ご厚意がなければ、やりたくてもできなかったに違いありません。本当にありがとうございました!
また、最後になりましたが、お忙しい中、お越し下さった7人のお客様にお礼申し上げます!
美味しいお茶とお菓子を用意しておきますので、またのんびりお茶しに来てくださいね~