先日、友人から紅茶のティーバッグを頂きました。
ムレスナというスリランカのメーカーの紅茶です。
私は頂いて初めて知ったメーカーでしたが、どうやらスリランカの中では有数のリーフ・メーカーとのこと。
木箱には「イングリッシュ・ブレックファースト」と書いてあります。

早速頂いてみることに♪
もちろんティーバッグなので、リーフよりは劣りますが、イングリッシュ・ブレックファーストと名付けられている通り、渋みの効いた、ミルクに合うタイプに紅茶です。
私はストレート派なので、あえて何もいれずに頂きましたけど
実はその友人からもう一つ、頂いていたものが。。(最近、本当に頂いてばかりです・・・)
それは、、、福砂屋のカステラです~♪
写真には撮っていませんが、紅茶と共に頂きました♪
ザラメのついた甘めのカステラと、渋みの強めな紅茶の組み合わせって、相当合います!
久々にカステラを頂きましたが、カステラにはやっぱり紅茶だと再認識しました。。
そういえば、「カステラには絶対牛乳!」と言っていた人がいましたっけ。。
そう考えると、牛乳+紅茶=ミルクティーがカステラには一番合うのかしら??