2013-04-28 Sun
昨日、友人と国立天文台に行ってきました。国立天文台には調布駅からバスに乗っていたのですが、ひとまず腹ごしらえということで、友人が調べてくれた大判焼き屋さんへ行きました。
商店街にある小さなお店で、テイクアウトしかありませんが、お店の前にベンチがあり、そこでも食べる事が出来ます。
まずは王道のあずきを頂きました。
出来たてで、生地はふかふか、餡のあずきもしっかり炊いてあり、シンプルで飽きのこない味わい♪
せっかくなので、うちにもお土産を買ってかえりました。。

↑本当に大判!これで100円!絶対に買いでしょ

豆好きにはしっかりと味が感じられる、うぐいす餡がおすすめ!
私は白餡を頂きましたが、こちらもほっこりとしていて美味しかったです。でもやはり王道の小豆かな~♪
大判焼きに合わせたのは、豊好園さんの新茶!サンプルとして頂いたお茶です。。
いやぁ、久々に飲みましたが、さらりとしていながらも滋味深い味わいで、本当に美味しい!まいりました。。
日本茶の新茶を頂くと、日本人で良かったな~と実感します。
そうそう、6/22にU Tea Partyを開催する予定です。そろそろテーマを決めないとなぁ!
決まりましたら、ブログ&ホームページにアップいたしますので、お楽しみに!
スポンサーサイト