2013-05-15 Wed
今回の旅行記では、食べ物ネタしか書いていないような・・・。ですが、再び食べ物ネタです

早茶(朝飲茶)した後、マカオの街をプラプラ。。
かなり歩いて疲れたので、ランチ前にお茶でもしようと近くにあった昔ながらの喫茶店、檀香山へ。
店内の写真は撮っていないのですが、昭和の喫茶店を思い描いていただければ、大体そんな感じです。
コーヒー専門店と言うことでしたが、ご飯もののメニューもありました。
中には、「ポークチョップ・スパゲッティー」なるものも。
ランチ前にも関わらず、UTスタッフの一人が「これぞ!ローカルフード」とポークチョップ・スパゲッティーを注文!
これが、ポークチョップ・スパゲッティー↓

見よ!このボリューム。
見た目が強烈ですねー。お肉が食器からはみ出しております・・・。そして、ポークステーキにスパゲッティーがのっております・・・。
少し試食させてもらったのですが、スパゲッティーにコシはなく、給食で食べたソフト麺的な感じ。見た目はナポリタンですが、味はナポリタンを甘酢風にしたような味わい。
そういう点がさらに小学校の給食を思い出させるのです。給食の時、ソフト麺の日は少しがっかりしていた私としては、一口で十分でございました。
しかし、他のスタッフたちは何やら美味しそうに食べているではありませんか?
感想を聞いてみると、「これはこれでアリ!」らしいです。。
子供の頃の給食を思い出したい方、是非お試しあれ!
因みに、こちらでサービスに出してくれたオレンジジュースが最高でした♪
歩き疲れが一気に吹っ飛びましたよ~。
スポンサーサイト